自分へかえるブログ

本来の自分の姿に立ち返る為のブログ

想像・創造・疑心

こんにちはトーマスです。

寒いですねぇ、眠いですねぇ。
お布団に入ったら試合終了になるので今これ書いてます。

さて、今トーマスが何よりも欲しているのが【超人的な記憶力】なのですが、2秒前に置いたスマホの置き場所を忘れるくらいの金魚脳トーマス。
f:id:tasirotoumasu:20210218143038j:plain

欲しい物は全て手に入れればいい!がモットーのトーマスとしては、この【記憶力】への激情は無視出来ません。

という事で記憶力について調べてみました。

記憶力、というか記憶能力には2種類あって、
1つは【流動性知能】、もう1つは【結晶性知能】というそうです。

簡単に説明すると、
流動性知能】
対応する能力。
新たな問題を解決する能力。
未知のパターンを認識する能力。などなど


何やっても成功しちゃう人とかはこの流動性知能が優れている場合が多いです。

【結晶性知能】
経験や学習から獲得していく知能。

いわゆる学校の勉強が出来るタイプの人は結晶性知能が優れている場合が多いです。



少し前に【メープル超合金】という男女2人組の芸人コンビのうちの1人、【カズレーザー】さんのYouTubeを見て驚きました。
1本か2本見ただけなんですけど、スタッフが歴史のクイズを次々と出していくのをカズレーザーさんがひたすら答えていくだけの動画なんですが…

その答えの出し方がまぁ凄かった。

例えばある武将の出身地を当てる問題だとすると、
カズレーザーさんはその武将の出身地は知らないのですが、どういう経緯で出世したとか、どこから出征してきたとか、親しくしていた人は誰だったとか、そういうところから出身地を割り出していくのです。

「えーと、確かあの人はもともと○○藩で、だけどその前に親がどーたらこーたらで、川の付近での戦に強かったからどーたらこーたら……○○県の○○市辺り?」

みたいな感じで正解しちゃいます。

なんだこれ!?と思い、このカズレーザーさんの記憶力や思考パターンはどういったものだろうと色々調べてみると、

ユダヤ式記憶術】の発想に近い事がわかりました。

ただ暗記するのではなく、覚えたいものに関連するものを次々と紐付けしていくような記憶術で、これが身につくと、思考力が格段に上がる上に1度覚えたものは忘れない、というより、いつでも思い出せるようになるようです。

典型的な【流動性知能】を使った手法だと思いました。

やだぁ、もう、またやりたい事が増えちゃったわぁ。どうしよこれってなもんですほんと。

最初はやっぱりある程度の訓練が必要らしいですが、1度身につけたら一生モノですし、
例えば、例えばですよ?

1度読んだ本の内容をいつでも自由自在に引き出せるようになったら・・・人間アカシックレコードの出来上がりですよ。人間図書館ですよ。超便利。
f:id:tasirotoumasu:20210218144335j:plain

トーマスはアカシックレコードの回路を開いているので、本当に知りたい事がある時はそちらで見たりもするのですが、
ぶっちゃけね、真実の証明なんて無いじゃないですか。証拠が出てこない限り。
だから例え見てきたとしても人にはとてもじゃないけど言えない。

幽霊とかなんかは意外にも証拠を出しやすくって、
例えば誰の頭に女の人がかじりついてるのを見た時、(うわぁー、かじりついてるけど痛くないのかなぁ)なんて気持ちで見ていると、
「最近頭痛が酷くてさぁ」なんて相手が言ってきたりします。

流石に「Youのヘッドにウーメンがガブリンチョしてるyo」なんて事は言えないので、
バレないようにガブリンチョウーメンを問答無用で引き剥がす事があります。

そうするとそのうち
「あれ?なんか急に頭が軽くなった」
と、これまた相手が言うので、トーマス自身が自分の見えていたもの、自分がやった対処がきちんと行われていた、という確証を得る事が出来ます。

勿論ガブリンチョウーメンは持ち帰ってからゆっくり浄霊します。
厄介な場合だと浄霊するまで自分がガブリンチョされる羽目になります。

てな感じで霊関係は最早、いない事を証明する方が難しい。
でも、アカシックレコードの場合は過去の事を見る場合が多いので、過去の証明は証拠が無いとできないわけです。物(ブツ)が残っていないのでね。

そんなわけでやはり読書は大事。
本はその時代の人が書き記した唯一の証拠となり得るものなので。
解釈の違いなどは置いといたとしても、得たものから進化させて今に生かす事が出来るので、大変便利な代物です。

何よりも自分自身を常に疑っている(良い意味で)トーマスに必要なのは、
やっぱ【記憶術】でしょう!



そんな感じで本日ここまで!

いつもあなたが笑顔でいられますように。